ハイペット チモシーの恵を購入するきっかけ
2匹のモルモットと生活していますが、2匹とも何より「チモシーの恵」が大好きで、普通の牧草と共にご褒美やおやつとして今は利用しています。他製品に似たような商品があまりないですが、同メーカーで「モルモットの恵」というものも販売されていて、そちらも購入したことがありましたが、この「チモシーの恵み」の方がうちの子たちは食いつきがよくおいそうに食べています。
ハイペット チモシーの恵について:スペックなど
牧草ペレット
牧草ペレットなので、牧草の代替として与えることも可能です。レビューを読んでいると、飼い主がイネ科の花粉症(アレルギー)を発症し、チモシーを与えることができないときに、ペレット状になった「チモシーの恵」を選択される方もいらっしゃるようです。
酵素&乳酸菌入り
酵素や乳酸菌と聞くと、人間用の栄養補助食品のような感じですが、この「チモシーの恵」にもパパイヤ酵素と乳酸菌が配合されています。
ハイペット チモシーの恵のレビュー
おやつや補助食として
スティック状になっているので、飼い主が「おやつ」感覚として与えることができます。ペットとのコミュニケーションにも一役買ってくれます。
ハイペット チモシーの恵のちょっと気になる点
ハイペット チモシーの恵のいいところ・メリット

スティック状になっている
「チモシーの恵」はスティック状になっているので、人見知り気味のモルモットの餌付けや、人と仲良くなるなるスキンシップの一つとして非常に重宝しています。
スティック状なので、1粒が長めで持ちやすいです。食べる時もしっかり時間をかけて食べられているようです。
今となってはモルモットとのコミュニェーション方法の一つとして愛用しています。
偏食気味のモルモットにも与えられる
うちのモルモットの1匹はこのチモシーの恵みが大好きで、食べたくて毎日呼び鳴きをします。他の餌はそっちのけな感じなので、どれだけ美味しいのかは計り知れません。
また、もう1匹の子は肥満気味でペレットを制限させているのですが、「チモシーの恵」はカロリーコントロールがなされているそうで、安心しておやつとしてあげています。偏食のモルモットに、一度試してみるのもいいかもしれません。
ハイペット チモシーの恵の類似商品は?
我が家で与えていたもう一つのペレットがこの「モルモットの恵」です。我が家の場合、「チモシーの恵」の方が食いつきが良かったのですが、モルモット専用であればこの「モルモットの恵」を選択してもいいかもしれませんね。