サンコー ウッドハウス(プチ丸太)を購入するきっかけ
ジャンガリアンハムスターを飼っています。ウッドハウスはケージ内の寝床として購入しました。我が家のジャンガリアンハムスターは毎日毎日、昼間に寝る時はもちろん中に入って寝ますし、夜も入ったり出たり大活躍しております。
サンコー ウッドハウス(プチ丸太)について:スペックなど
しっかりした作りなのに軽い
しっかりした作りですが、ドワーフハムスター用(小型のハムスター用)なので軽いです。約140gです。
また、定期的に新しいものに取り替えますが、丸太が取れたりかけたりなどしたことはありません。安心のサンコーさんの商品です。
サンコー ウッドハウス(プチ丸太)のレビュー
かわいい巣箱をお求めの飼い主さんに
ハムスターの巣箱(ケージ内に入れる寝床)はいろんな種類がありますが、プラスチック製はなんとなく安っぽさを感じることもあると思います。
そんなとき、サンコーのウッドハウスはおすすめです。本物の「木」でできていますから見た目もGOODです。かわいい巣箱をお求めの方におすすめです。
サンコー ウッドハウス(プチ丸太)のちょっと気になる点
木製なので、洗う時が大変
やはり木なので、一度おしっこなど中でされたら不衛生になりましす。1度、軽く水で洗ったのですが、丸太の繋ぎ部分に白くボンドが浮き出てきました。
ただ、屋根を外せるので小屋の内部の掃除がとてもしやすいです。
サンコー ウッドハウス(プチ丸太)のいいところ・メリット

見た目がかわいい
見た目は首だけちょこんとのぞけるかわいらしい丸太ハウスです。本格的に丸太がつなげてあり、ロゴもさりげなく入っていて、かっこいいです。
また、丸太の屋根部分は蓋のようになりいつでもパカッと屋根をはずせます。丸太の屋根が取り外しできたり、本格派な丸太小屋作りになっています。
木製なので、通気性もいい
木箱なので快適に過ごせるようです。湿気もないので毛もサラサラしています。
ハムスターにとって落ち着ける場所
我が家のハムスターウッドハウスの中に冬は綿などをたくさん詰めて、餌を隠しています。
落ち着ける場所であることは間違いないです。
ストレス発散に
ハムスターは中に色々詰め込めますし、木なのでかじってストレス発散にもなるようです。