ペット専用水筒 H2O4K9 25オンス(約750ml)を購入するきっかけ
ポメラニアンと柴犬を飼っています。愛犬を連れて旅行に行ったり実家に帰省したりと、車に乗せる機会が結構多い方です。以前までは折りたたみ式のシリコン容器を持ち歩き、サービスエリア等で水を汲みあげていました。外に水道があるといいのですが無いところではトイレで水を汲むしかありませんでした。トイレの水も別に綺麗な水ですが、少し嫌な気分ではありましたので、今回の給水ボトルを購入しました。
ペット専用水筒 H2O4K9 25オンス(約750ml)について:スペックなど

容量は750ml
750ml入るので、満タンにすると多少の重みはありますがさほど気になりません。
スタイリシュな見た目
他製品のに比べるとスタイリッシュで可愛いです。
ステンレス製で丈夫
ステンレス製なので、丈夫で落としても大丈夫です。
ペット専用水筒 H2O4K9 25オンス(約750ml)のレビュー
散歩グッズの一つとして
犬の散歩に水のボトルは必須ですよね。ペットボトルとシリコン製のカップを持ち歩くより、H2O4K9のような一体型のものがあると、持ち歩きに便利です。
長距離移動のために
長距離移動の際、いつでも水が確保できるとは限りません。そういった場合を考えて、H2O4K9のようなカップ付き水筒があると、ワンちゃんも安心です。
ペット専用水筒 H2O4K9 25オンス(約750ml)のちょっと気になる点
値段が少々高め
他の製品に比べると少し値段が高い気がしますが、デザイン性と使用感を考えるといい買い物したと思います。
ペット専用水筒 H2O4K9 25オンス(約750ml)のいいところ・メリット
こぼれにくい構造

珍しいカップ一体型の構造です。
使い心地的には蓋の部分が飲ませる際に犬の口に合い、周りに溢れたりすることもありません。
飲まなかった時に中に戻すのもすごく楽です。
カラビナ付きで散歩にも便利
蓋の部分にカラビナも付いている為、腰のベルトにかけたり散歩バックにかけたり等、持ち運びも便利です。
持ち運べるからこその便利さ
私の実家が湧き水が沢山あるところなので帰省の際に湧き水を入れたり出来るのもいいところです。
(折りたたみ式のシリコン容器だとその場でしか飲めませんので)大自然の冷たい水をおいしそうに飲んでます。
わんちゃんもおいしい水を飲めて嬉しそうです。
ペット専用水筒 H2O4K9 25オンス(約750ml)の類似商品は?
シリーズでは小さい水筒も販売されています。ワンちゃんが1匹の場合には、このサイズでも問題ないかもしれません。