カシャカシャぶんぶん トンボを購入するきっかけ
我が家では猫(Mix)を飼っています。この猫のお気に入りのおもちゃが「カシャカシャぶんぶん トンボ」で、かなり遊び倒すので、1ヶ月のスパンで新調するくらい、リピートしています。カシャカシャぶんぶん トンボについて:スペックなど

構造について
黄色いプラスチックの棒に糸がついており、その先にカサカサ素材の羽ともさもさ素材の体をもつマスコットがぶらさがっています。
カシャカシャぶんぶん トンボのレビュー
猫のおもちゃとして
屋内にいる猫は何か遊んであげないと暇そうにしていることもありますよね。
こんなときにカシャカシャぶんぶんを使うと、猫が飛びついてくれます。
カシャカシャぶんぶん トンボのちょっと気になる点
寿命が短い
1個あたりの寿命は1ヶ月程度といったところです。実体験からの主な破損要因としては、「繰り返しじゃれたりカミカミしたりしているうちに、もさもさ素材の毛が全部抜けてしまった」、「かさかさ素材の羽に折り目がついてクシャクシャになってしまった」、「プラスチックの棒に無理な力が加わり折れ曲がってしまった」、「糸がひどくからまってほどけなくなってしまった」などがあります。
カシャカシャぶんぶん トンボのいいところ・メリット

飽きられにくい構造
普通のねこじゃらしとは違い、糸の先にマスコットがついているので、ランダムな動きにすることができます。パターンを読まれにくく、飽きられにくいです。
ブンブンと音が鳴る
また、素早く振ることでブンブン音がするので、その音も猫の興味を引くのに適しています。
もう1年以上何度もリピートしながら使用していますが、いまだに飽きる様子がありません。
財布にも優しい
我が家の猫は愛用しすぎてこの「カシャカシャぶんぶん トンボ」の寿命が短いのですが、買い換えるとしても1本200円弱とリーズナブルなのでそんなにお財布へのダメージはありません。
遊びのノリが悪くなってきたら買い換えてしまうというのもありだと思います。(ちなみに我が家は常に予備をストックしています)
カシャカシャぶんぶん トンボの類似商品は?
猫のおもちゃには様々なものがありますので、猫が気にいるものを探してみたいですよね。