クオリス カットルボーンを購入するきっかけ
コザクラインコを飼っています。カットルボーンは鳥のストレス解消のために購入しました。クオリス カットルボーンについて:スペックなど
イカが原料
カットルボーンはバードフードのクオリス・シリーズで、良質のイカの甲を乾燥させ特殊加工させたものです。このため、入れておくだけで、天然のカルシウムとミネラルの栄養補給ができます。
クオリス カットルボーンのレビュー
鳥かごに取り付けて使用
使い方は簡単で、カットルボーンに付属の金属を巻き付け、金具の端は折り曲げてカットルボーンの柔らかい面に差し込みます。そして、鳥かごの内側からカットルボーンを取り付けて、金具の端の部分を外側に折り曲げます。金網にしっかり固定できたら完成です。
箱の裏面に詳しく絵柄で記載されていますので分かりやすいでしょう。ただ、金属が気になるという方は自前で糸等を用意した方がいいかもしれません。
置き場所は止まり木の近くに固定させると食べやすいです。
また、ひな鳥や巣引きをする小鳥には常に与えてあげましょう。
クオリス カットルボーンのちょっと気になる点
食べない子もいるらしい…
うちのインコはカットルボーンをよく食べてくれますが、食べ物ですので好き嫌いはあるようです。レビューを見ていると、全く食べない子もいるようです。
大きさにばらつきがある
また、我が家では「ハズレ」を引いたことはないのですが、中には大きさがまばらな状態で届いた方もいらっしゃるようです。
クオリス カットルボーンのいいところ・メリット
ストレス解消のために
インコは1日の中をほとんど鳥かごの中で過ごすので、過度のストレスがかかります。このため、ストレス解消となるアイテムが必要となります。
カットルボーンは鳥のストレス解消と健康のための栄養補助食品になるでしょう。セキセイインコ、オカメインコ、コザクラインコやボタンインコなどに適しています。
固形だから食べた量が分かりやすい
固形なので最初の状態からどれだけ食べているのかすぐに分かるので、良い商品です。
白いから鳥かごでも見た目が浮かない
カットルボーンは白色なので、どんなカラーの鳥かごにもぴったりです。
取り付けやすい
カットルボーンは軽量で取り付けやすく、鳥が遊びながら食べることができます。
クオリス カットルボーンの類似商品は?
カットルボーンはいくつかの種類があります。飼っている子に合わせて選びたいですね。